You are reading an archived copy of my old blog. Please visit blog.ppy.sh for fresh stuff!

Archive for 2009

h1

gmail adds exchange (iphone push) support

Thursday, October 1st, 2009

I find it funny that every time I go to post a new blog entry, the wordpress admin site looks different.  They seem to change their design faster than I can post.

Anyway, for those who are as slow as me on the uptake, google recently announced (around 2 weeks ago) exchange protocol support for mail, adding to their existing calendar and contacts push-sync functionality.  I’m not sure if anyone else will be as ecstatic as me on hearing this, but for the benefit of the doubt I thought I should post it here.

If you already have google sync setup for contact/calendar as I did, it is as simple as flicking an iSwitch.  Otherwise, read here for full instructions.

h1

ルン・ルン・ルン・べつばら~

Monday, August 31st, 2009

お久しぶりブログに書くこと・・

やっぱりどれだけ「これ書くと良いね!」と 思う内容があっても、時間の問題なんですから・・・ごめんなさい!

では、 今度こそチャットモンチーの話になってしまうんですが

dessert

新作DVD「チャットモンチー・レソトラン・ デザート」ということで、ライブの方の映像は割りと少ない代わり、ボーナス映像は長い

まずはライブ映像の感想なんですが、湯気の演奏が2回も入ってて良かったです!湯気ってすごくいい曲なのに、今までライブでの映像を見たことはともかく、Bサイドの曲ですから(僕は未だアルバム以外持ってないので・・)CDクオリティーで聞いたこともないので、感動したんです。

告白の2曲を見て、生で聴いたときの思い出 で胸がいっぱいです。
特に、8cmのピンヒールは感激してしまいます。

でもなんといっても、DVDの一番良いところはボーナスの1人1企画のえっちゃんの代々木公園の路上弾き語りライブなんです。ウルフルズの曲をカバーして2曲続けて歌いました。僕にとって、両方も初めて聞いた曲なのにこんなインパクト感があるって、えっちゃんに限っているでしょう。あんな声はどこまで届けるですかね!

samurai soul

サムライソウル~エイエイオ~

h1

simple file diff’ing #2

Thursday, June 11th, 2009

As a little follow-up to my previous post on mastering the art of comparing two text files, I ran into a situation today where i wanted the intersection of two files, rather than the difference between them.  Feeling like a bit of form coding, I added two new options to my app – Intersection and Union comparison modes.

dDifference screenshot

You may notice it looks a bit prettier too :) .  Behind the scenes, it is also loading files in the background on separate threads, and gives you the ability to abort processing should it take too long.  Hopefully someone will find a use for this.

Download Here (17kb)

I can provide the source code on request (or you can just reflect it for yourself ;) .  Use it as you wish.

h1

日本旅行2009決定

Tuesday, May 5th, 2009

10日から日本へ行きます。はい、5月の。メインの目的はチャットモンチーのツアーを見に行くことなんですが。はい、そのためだけで行くのは馬鹿なことかもしれませんが、経済の事情で飛行機に乗るのがかなり安くなってきました。700ドルも払わないで国際旅行する機械はあんまりないと思いつつ予約しました。18日間なので、国内旅行を安心させるのに日本レールパス1週間も買っておきました。時間はライブや買い物や友達に会う余裕を考えて、そんなにないと思うんですが、今度九州をチャレンジしようと大体決めました。阿蘇山とかは良さそうです。まぁ、良い写真が撮れますように~

ちなみに、参戦するチャットモンチーのライブは

5/19新潟県民会館 (Hall in Love Tour 2009)
5/26横浜BLITZ (いま一度ライブハウスを選択し申す!ツアー)

最初なのは一人に行くつもり(しかも初ライブ!)でちょっと不安ですが楽しんで行きたいと思ってます!